ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 偏差値66でも合格者あり!浦和第一女子高校の北辰偏差値について

偏差値66でも合格者あり!浦和第一女子高校の北辰偏差値について

 

浦和第一女子高校の偏差値

北辰図書(北辰テスト)によるデータにおいて、浦和第一女子高校の2023年度入試の偏差値は69.2となっています。2022年度は69.7なので昨年より0.5ポイント偏差値が下がっています。

北辰偏差値
男子

 69.2

内申目安 40~

女子 69.2

偏差値66で合格

上記グラフもご参考下さい。横軸は偏差値、縦軸は人数を表します。浦和第一女子高校の偏差値は69.2とありますがデータ上は偏差値67、66でも合格はしています。逆に68でも不合格の生徒もいます。この付近では当日の問題でのミスに注意です。数点違いで運命がわかれます。後に示す勉強法でしっかりと学力を上げて下さい。

 

 自分の偏差値は?

中学1・2年生はまだ北辰テストを受講されていない場合があります。その場合は大雑把ではありますが定期テストの順位を参考にして下さい。例として生徒数が270名と170名の中学を取り上げてみます。

生徒数 学年順位 偏差値
270名 6位程度 69.2
170名 4位程度

偏差値は足りていますか?まだ1・2年生は良くも悪くも成績は変わるので目安にしながら学習していきましょう。通知表の目安は5教科については5が必須です。3年生は北辰テストの偏差値を確認してください。

 

併願校の偏差値

私立高校を併願するご家庭が多いと思いますが参考例となります。

高校名 コース 偏差値
淑徳与野 T類 69.6
開智 T 69.3
大宮開成 先進 68.7
栄東 α 67.7

ちなみにこの偏差値は個別相談の偏差値とは異なります。詳細は私立高校にお問い合わせいただくか、当塾でも別途ご案内いたします。

 

浦和第一女子高校の選抜基準

基準においては埼玉県教育委員会のページより詳細確認ができます。浦和第一女子高校では学力検査を重視して選抜すると記載されています。調査書では差がつきません。学力検査の理社も差がつきません。数学と英語の学校選択問題の点数勝負です。

調査書において部活は全国だけでなく県大会出場でも加点はあります。レギュラーでないと加点にならないことに注意です。英検は準2級で加点があります。部活も検定も段階ごとに得点される点数があがります。

◇学力検査の扱い:500点
◇調査書の扱い:335点
学習の記録の得点(1:1:2)・・・180点
特別活動等の記録の得点   ・・・120点
その他の項目の得点     ・・・35点

こちらの選抜基準の見方については別記事にまとめてますのでご覧ください。

 

浦和第一女子高校の学力検査と調査書の比率

浦和第一女子高校の第1次選抜と第2次選抜の選抜資料の比率をイメージ化しています。第1次選抜では学力検査の比重は約60%です。第2次選抜では約70%と上がり、学力検査の結果がより重視されます。

 

内申が足りない場合、ライバルよりあと何点必要?

合格には内申点(調査書)の要因もありますが、受験当日で高得点を目指すことが大切です。中学3年生の2学期を過ぎればあとは受験当日点を上げるしかありません。


仮に内申点が低かった場合はライバルよりあと何点高く取ればいいでしょうか。


浦和第女子高校の内申目安は40からです。仮に3年間38だった場合、選抜基準の係数を掛けて計算すると5点高い点数をとる必要があります。このレベルの5点アップは思った以上に苦戦する場合もあります。また、おそらく目安は40からですが肌感覚ではもっと通知表は高いと感じます。


通知表の評価で差はつかないので、偏差値が66で合格した場合は通知表の点数だけでなく他の部活動で全国上位なども予想されます。ですが偏差値66は北辰テスト上の数字なので、当日の点数がいつもより大変高く、頑張ったと考えられるのではないでしょうか。


その他の項目の得点は、市立浦和高校では60点という配点なので浦和第一女子高校とは配点が異なります。その他の項目に自信がある場合は市立浦和高校を選択する場合もあると考えられます。これらのことからも浦和第一女子はやはり受験当日の点数勝負と言えます。逆転には当日の点数を上げる他ありません。偏差値66の生徒は本番でしっかりと力を出しましたね。

 

浦和第一女子合格のための勉強法

国語、社会、理科は当然のごとく高得点をとりましょう。標準問題を完ぺきにして、過去問は85点以上を目安にして下さい。100点とっても構いません。記述問題は塾の先生に確認してください。

そしてこの3科目は当然のごとく高得点なので点数の差はつきにくいです。対策に大きく時間を使うべきは学校選択問題である英語、数学です。傾向をみると数学が難化しています。


また数学がどうしても苦手な場合、
どの科目で点数をとるかも考えて見ましょう。2023年は下記のような点数での合格例もあります。

合否
87 34 84 76 95
90 39 78 78 89

 

過去3年間の浦和第一女子高校の倍率

浦和第一女子高校の入試倍率は、1.3倍~1.4倍あたりに落ち着くのが過去3年間からわかります。2018年に一度1.23倍となりましたが過去10年の推移でも1.3~1.4倍あたりです。

 

募集数 受験数 最終倍率
2024 358 490 1.37
2023 358 465 1.30
2022 358 513 1.42

5年分で比較しても安定した倍率となっています。若干の隔年現象が見られますね。

 

10月から最終までの倍率の変化

10月から募集状況が公表されますが浦和第一女子高校の倍率の推移が下記となります。

年度 10月 12月 2月
2024 1.21  1.32  1.38
2023 1.31 1.28 1.35
2022 1.27 1.38 1.47

3年間の偏差値の推移を見ると隔年現象について予測ができますし、10月から12月の偏差値の推移を見ておけば本年の着地点も予測ができます。浦和第一女子高校は10月の倍率より最終的には上昇する傾向がありますね。上記を参考に本年の倍率の推移もご確認下さい。

 

2024年度の最新倍率。10月~最終までの倍率推移

倍率もありますが、最終的には受験当日の点数が決め手です。あなたの第1志望が浦和第一女子高校であるならば倍率で志望校を変えるべきではありません。浦和第一女子高校に合格するための点数を取ることを目標に頑張りましょう。

 

令和6年 浦和第一女子高校の文化祭と学校説明会の日程

学校見学会は事前の申込みが必要です。期間も決まっているので詳細は浦和第一女子高校のホームページよりご確認ください。

第1回 令和6年   6月15日(土) 
第2回 令和6年   8月23日(金) 
第3回 令和6年   9月21日(土)
第4回 令和6年 10月  5日(土) 
第5回 令和6年 11月16日(土) 

追加情報があれば随時更新していきます。

 

浦和第一女子高校の受験対策は芝原塾へ

内申点が足りるのだろうか、合格のボーダー点数が知りたい等ぜひご相談ください。合格基準をクリアして浦和第一女子高校へ合格しましょう!

 

 カテゴリー

> 高校別 北辰偏差値一覧
> 倍率等,高校受験情報シリーズ
> 偏差値&部活動実績シリーズ

 

芝原塾はさいたま市緑区の弱点克服専門の個別指導塾です。ご質問はお気軽にLINEにメッセージ下さい。無料学力診断等お得なチケットも配布します。