
秀明英光高校の単願・併願の目安
秀明英光高校の学校説明会に参加しました。
昨年参加していなかったのですが大きな変更があったようです。
確約を出していなかった学校だったのですが、単願において他の私立高校と同じような安心の書類を作成してくれるようになっています。
これから保護者の方も学校説明会にいかれて資料を確認すると思いますが、資料にある数値は目安でありそこに成績が届いていなくとも幅広く合格者をだしています。通常上のグラフのように山のところに合格者が多いイメージですが、秀明英光高校は下のようなイメージです。様々な学力の生徒が入学しています。
ですので数字だけみて諦めずに個別相談に行かれることをお勧めします。
また昨年は合格者の65%以上の生徒が単願で合格しています。単願の試験は1科目選択です。英数が苦手でも国語は得意だという生徒はチャンスです。
そしてすごいのは、単願受験では1教科でも基準を超えていれば奨学生の認定もされることです。
大学の合格率は昨年は61.6%です。これは併願で出願している公立高校の大学進学率が27.7%に対して大きく数字が上回っています。系列の秀明大学へ24名進学していることも数字に影響を与えていますね。
さてイベントスケジュールのご案内です。
実施日 | 内容 | 会場 |
7/8(土) | 学校説明会&部活動体験会 | 秀明英光高等学校 |
8/23(水) | 学校説明会&部活動体験会 | 秀明英光高等学校 |
10/4(水) | 学校説明会&個別相談 | 市民会館おおみや |
10/11(水) | 学校説明会&個別相談 | 川口総合文化センターリリア |
10/18(水) | 学校説明会&個別相談 | ウエスタ川越 |
10/26(水) | 学校説明会&個別相談 | 上尾プラザ22 |
10/31(火) | 学校説明会 | 秀明英光高等学校 |
11/1(水) | 学校説明会&個別相談 | 朝霞産業文化会館 |
11/7(火) | 学校説明会&個別相談 | 戸田市文化会館 |
11/13(月) | 学校説明会 | 秀明英光高等学校 |
11/15(水) | 学校説明会&個別相談 | 熊谷市立勤労会館 |
変更もある場合考えらるので詳細は高校ホームページよりご確認ください。