
英検ESG祭り。芝原塾は2025年3月(第6回)の実施塾です
芝原塾は2025年3月開催の英検ESG祭りの会場となります。この機会にお子様の新学年に向けて英語の力を確認されませんか?
英検ESGまつりとは
日本英語検定協会が実施する英検ESG(Elementary School Goals)とは、小学校卒業時の英語力目標の到達状況を、学習指導要領の求める範囲内で確認する試験です。ただし合格/不合格ではなく、学習到達度を客観的な指標(CSEスコア)を用いて評価するアセスメントで、「自分は英語を使って何ができるのか?」をご自身で確認できます。
1.対象は2025年度の新小学5・6年生。
(新小4,5年生もチャレンジ可)
2.参加費は無料です。
3.通塾は関係なくどなたでもお申込み可です。
試験の内容
試験時間:30分 ※問題配布・回収時間除く
技能数:2技能(リスニング・リーディング)
出題範囲:小学校の外国語学習指導要領に沿う
さらに詳細を確認する場合は英検協会のHPから「英検ESG祭り」をご参照ください。
お申込み方実施の流れ
全国様々な会場で実施されますが、芝原塾でご参加の場合は下記の流れとなります。
実施日を選んでお申込み
実施日を選択ください。
①3/22(土) →3/29(土)17:00~
②3/23(日) →3/30(日)10:00~
③3/24(月)
どの日程でも試験内容は同じです。
先着順です。月曜日は既塾生が多くなります。
お申込みは期限3/23までです。
専用フォームからお申し込みください。
結果スコアのお渡し
スコアレポートは、4月中旬~下旬にご登録いただいたメールにPDFで送信します。書面でのお渡しご希望の場合は当塾までお越しいただければお渡しいたします。レポート作成は日本英語検定協会が行うものですがお渡しは当塾からとなります。
詳細確認は英検協会のHPから「英検ESG祭り」をご参照ください。
\ LINE限定プレゼント /
\ 無料相談&進路相談 /
公式ラインを追加