埼玉県公立受験で願書提出後、志願先変更した人数【専門学科編】
埼玉県公立高校の入試では、願書を提出した後でも高校の志願先変更が可能です。ですがいったい何人の生徒が実際に志願先を変更しているのでしょうか。専門学科の数字をまとめています。倍率と照らし合わせ、変更する場合に参照ください。
\ LINE限定プレゼント /
\ 無料相談&進路相談 /
公式ラインを追加
埼玉県教育委員会のホームページから抜粋してます。普通科においてはこちらよりご確認ください。
専門学科
| 農業 | 工業 | 商業 | 家庭 | 看護 |
| 外国 | 美術 | 音楽 | 書道 | 体育 |
| 理数 | 福祉 | 人文 | 国際 | 芸術 |
| 舞台 | 生環 | 総合 |
熊谷農業食品であれば1.15という倍率を見て2人が他校へ移動しました。生工では0.99という倍率を見て1名他から移動してきたという見方になります。
「農業」
「工業」
「商業」
「家庭」
|
高校名
|
2023 | ||
| 倍率 | 人 | ||
|
鴻巣女子
|
保育 | 0.75 | 0 |
| 家政 | 1.05 | -2 | |
|
越谷総合技術
|
服飾 | 0.74 | 3 |
| 食物 | 0.78 | 3 | |
|
秩父農工科学
|
ライ | 0.95 | 0 |
| フド | 0.90 | -3 | |
|
新座総合技術
|
服飾 | 1.03 | -2 |
| 食物 | 1.03 | -2 | |
「看護」
|
高校名
|
2023 | ||
| 倍率 | 人 | ||
| 常盤 | 看護 | 1.21 | 2 |
「外国語」
|
高校名
|
2023 | ||
| 倍率 | 人 | ||
| 春日部女子 | 外国 | 1.33 | -1 |
| 越谷南 | 外国 | 0.68 | 0 |
| 坂戸 | 外国 | 1.05 | -6 |
| 草加南 | 外国 | 0.85 | -2 |
| 南稜 | 外国 | 1.35 | -3 |
| 和光国際 | 外国 | 1.66 | 8 |
| 蕨 | 外国 | 1.50 | -5 |
「美術」
|
高校名
|
2023 | ||
| 倍率 | 人 | ||
| 大宮光陵 | 美術 | 1.08 | 0 |
| 越生 | 美術 | 0.98 | 2 |
| 芸術総合 | 美術 | 1.18 | 0 |
「音楽」
|
高校名
|
2023 | ||
| 倍率 | 人 | ||
| 大宮光陵 | 音楽 | 0.63 | 0 |
| 芸術総合 | 音楽 | 0.40 | -1 |
| 松伏 | 音楽 | 0.58 | 0 |
「書道」
|
高校名
|
2023 | ||
| 倍率 | 人 | ||
| 大宮光陵 | 書道 | 0.60 | 2 |
「体育」
|
高校名
|
2023 | ||
| 倍率 | 人 | ||
| 大宮東 | 体育 | 0.96 | -1 |
| ふじみ野 | スポ | 0.98 | 4 |
「理数」
|
高校名
|
2023 | ||
| 倍率 | 人 | ||
| 大宮 | 理数 | 2.88 | -8 |
| 熊谷西 | 理数 | 1.33 | -1 |
| 越谷北 | 理数 | 1.68 | -1 |
| 所沢北 | 理数 | 2.38 | 3 |
| 松山 | 理数 | 1.65 | 3 |
| 市立大宮北 | 理数 | 1.63 | 1 |
| 川口市立 | 理数 | 1.98 | -6 |
「福祉」
|
高校名
|
2023 | ||
| 倍率 | 人 | ||
| 誠和福祉 | 福祉 | 0.49 | 0 |
「人文」
|
高校名
|
2023 | ||
| 倍率 | 人 | ||
| 春日部東 | 人文 | 0.48 | 2 |
「国際」
|
高校名
|
2023 | ||
| 倍率 | 人 | ||
| 岩槻 | 国際 | 0.75 | 0 |
「芸術」
|
高校名
|
2023 | ||
| 倍率 | 人 | ||
| 芸術総合 | 映像 | 1.33 | -2 |
「舞台」
|
高校名
|
2023 | ||
| 倍率 | 人 | ||
| 芸術総合 | 舞台 | 0.93 | 0 |
「生物・環境」
|
高校名
|
2023 | ||
| 倍率 | 人 | ||
|
いずみ
|
生物 | 1.04 | 4 |
| 環境 | 1.12 | 0 | |
「総合」
|
高校名
|
2023 | ||
| 倍率 | 人 | ||
| 小鹿野 | 総合 | 0.30 | 0 |
| 川越総合 | 総合 | 1.23 | 10 |
| 久喜北陽 | 総合 | 1.11 | 17 |
| 幸手桜 | 総合 | 0.73 | -3 |
| 進修館 | 総合 | 0.88 | 2 |
| 誠和福祉 | 総合 | 0.70 | 0 |
| 滑川総合 | 総合 | 0.91 | -1 |
| 吉川美南 | 総合 | 1.16 | 9 |
| 寄居城北 | 総合 | 0.89 | 3 |
理数科は所沢北高校の倍率が2.38であっても、さらに他から志願変更して受験する生徒がいるのが印象的ですね。挑戦して合格できたら嬉しいですし、合格できなかったとしてもチャレンジしてよかったと思えるのではないでしょうか。それだけ自分と向き合って勝負していると思います。ぜひすべての受験生がよかったと思える受験をすることを願います!
カテゴリー
![]() |
> 高校別 北辰偏差値一覧 |
![]() |
> 倍率等,高校受験情報シリーズ |
![]() |
> 偏差値&部活動実績シリーズ |
芝原塾はさいたま市緑区の弱点克服専門の個別指導塾です。小学生から高校生まで応援します。





