ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 武南高校、個別相談の目安

武南高校、個別相談の目安

 

武南高校の説明会でお話を聞いてまいりました。
早速、確約とは言いませんがA判定基準の昨年と変更点をお伝えします。

 

1つ目は参考とする模試に校長会テストは使われなりました。
おそらくさいたま市の生徒からの要望がずっとあったので、公平にするためになくしたのだと思われます。(さいたま市の校長会テストは偏差値が低くでるため)

 

2つ目は英検でのポイント加算がなくなりました。
これは大きいですね。ですが言葉は悪いですが、ポイント加算のために学力が伴わくても無理やり英検に合格するより、しっかりと学校の授業、受験勉強をすれば良いわけです。その延長で英検がとれれば良いわけですね。

 

武南高校、レベルが上がってるわけですが1つの要因として、川口市立高校との関係があります。
川口市立を受験するおさえに武南のA判定をとっておくわけですが、川口市立に合格できなかった人数がここ最近で増えています。

 

下記は川口市立の普通科の数字です。

川口市立 募集人数 受験者 倍率 不合格者
2023 280 542 1.94 262
2022 280 508 1.81 228
2021 280 481 1.71 201
2020 320 385 1.20 65

2020年では65人が私立に流れたわけですが、2023年は262人が私立に流れるわけです。近隣の武南高校にも流れていきますが、川口市立の偏差値が上がっています。ということは武南に流れてくる生徒の学力が高くなり、大学の合格実績も伸びていくわけです。もとから持っている武南高校のノウハウがいかされる層が集まってきているといえるのではないでしょうか。

 

内申、模試偏差値のA判定詳細は当塾にお問い合わせ下さい。
下記、学校説明会スケジュールです。

 

☐学校説明会

第1回 10/8(日) 9:00・11:00・13:00・15:00

第2回 10/14(土)  9:00・11:00・13:00・15:00

第3回 10/29(日)  9:00・11:00

第4回 11/11(土)  9:00・11:00

第5回 11/16(日)  9:00・11:00

 

☐ミッドサマー説明会

第1回  7/22(土)  13:30~

第2回  7/29(土)  13:30~

第3回  8/19(土)  13:30~

 

☐イブニング説明会

11/2(木)  18:30~

 

☐オープンスクール

9/24(日)  10:00~

 

詳細は武南高校ホームページよりご確認ください。